月: 2019年12月

愛知県津島市宇治町 道路改良(4-1)その7

スタッフブログ

12月 2019

舗装前の準備工で、型枠設置・プライムコート(乳剤)・砂まきです。
型枠設置時に糸で通りを出して、真っすぐ並べました。舗装の幅も決まってましたので、スケールで測って確認を行いました。
乳剤散布時には一般車に接触しないように、撒き方を運転手と確認しながら作業しました。

愛知県日進市 名鉄赤池駅

スタッフブログ

12月 2019

路盤です。構造物が新しいので、重機や振動工具が当たらないように特に注意して作業を行いました。
勾配が取れていて、舗装もきれいに仕上がると思います。

 

《12月》清掃活動

12月 2019

美化・マナー向上の一環として、毎週火曜日に清掃活動を行っています。
全員で分担して、会社事務所内と敷地周辺の清掃を行いました。

第1週

第2週

第3週

《12月》美化・マナー向上委員会

12月 2019

12月テーマ

「今年の整理整頓」
 
毎月片付けないと汚くなり、
今年の大掃除が大変になるという事が考えられます。
 
解決のために
・作業終わりに現場を一周してゴミを片付ける
・年末に向けて現場・車・事務所をきれいにする
・常に道具の整理整頓をしておく
など、美化とマナー向上の観点で、各委員が意見を交わし約束行動を決めました。
 

《12月》品質向上委員会

12月 2019

11月テーマ

「冬本番」
考えられるリスクは
・繁忙期に入って作業がおろそかになる
・合材が冷えて仕上がりが悪くなる
 
そのために
・焦ることなく一つずつ終わらせる
・自分の役割をしっかり行う
・最終チェックを必ず行う
 
各委員が品質向上に向けて意見を出し合い、各自が責任をもって積極的に取り組むよう約束行動をまとめました。
052-364-8451 Scroll to Top
Share on email