名古屋市中川区中郷3丁目 中郷住宅様 その2
アスファルトめくり・マス高さ調整・路盤・表層です。現場や道路が狭いのでぶつけないように作業しました。手引き作業なので、早目の転圧で作業しました。
【 After 】
名古屋市中川区中郷3丁目 中郷住宅様 その2 続きを読む »
アスファルトめくり・マス高さ調整・路盤・表層です。現場や道路が狭いのでぶつけないように作業しました。手引き作業なので、早目の転圧で作業しました。
【 After 】
名古屋市中川区中郷3丁目 中郷住宅様 その2 続きを読む »
引き続き打ち換えです。現場周りの家の人や車が出入りする時は、接触事故のないように一旦作業を止めて安全に行いました。重機で作業する際、駐車場にある車にガラが当たらないように気を付けて行いました。しっかりプレートやローラーなどで転圧してきれいに仕上げました。
名古屋市瑞穂区中根3丁目 側溝等改良工事 その2 続きを読む »
打ち換えです。歩行者や自転車などがよく通るので、ダンプ誘導する時や重機の旋回時には接触しないように皆で声を掛け合いながら行いました。何ヶ所かあるマンホールと架空線を壊さないように作業しました。しっかりプレートやローラーなどで転圧してきれいに仕上げました。
改良~路床~路盤です。現場内で出た残土を再利用してセメント(タフロック3E型)を8袋(8t)使って改良しました。改良した土で路床を作ってから砕石で路盤を作りました。最後は現場内で使って入る材料や道具などが散らかっていたので、決められた場所へ整理整頓しました。現場を出る時は、土などで汚れたタイヤを水できれいに落としてから帰りました。
愛知県一宮市羽衣2丁目 ビバモール一宮様 その4 続きを読む »
表層です。現場内の周りにも型枠を設置してから舗装しました。ダンプ誘導する時は車や歩行者などが通るので、接触しないように行いました。ユンボを使って作業する時も旋回時には周りを確認して人と接触しないように皆で声掛けしました。早めにフルイをしてゲタで転圧し、しっかりプレートやローラーなどで転圧してきれいに仕上げました。最後に周りの型枠を設置した場所に砕石を入れてから、重機と道路の掃除をしました。
陥没した舗装の復旧工事です。店舗営業中の駐車場での作業でしたので、カラーコーンで区画して作業しました。元請けさんと打ち合わせをし、施工範囲を決めて行いました。
名古屋市中川区福船町1丁目 ローソン中川福船町店様 続きを読む »
トラック置き場の車止め設置工です。前回施工した車止めと同じように設置すれば良いとのことでしたので、寸法を拾い前回同様に設置しました。
名古屋市港区善進町8丁目 日野自動車港営業所様 続きを読む »
看板撤去工。11月30日以降、駐車場を使用しないとのことで看板の撤去を行いました。看板撤去後穴が空いていたので、周りの砕石を埋め戻して穴を無くしました。
名古屋市中川区中島新町3丁目 大塚整形外科様 続きを読む »
路盤です。元請けさんや他の業者さんとしっかり打ち合わせをしてから作業に入りました。元々二階建ての駐車場があった場所に砕石を入れて均しました。鉄杭を各所に打って高さを出しました。しっかりランマーやプレート、ローラーなどでしっかり転圧しました。ダンプの誘導をする際は車や歩行者などが通るので、接触しないように行いました。