スタッフブログ
愛知県知多市東七曲 知多造成
2022年6月9日
コメントはまだありません
打ち換え(6㎡2層)~路盤整正。
現場に着いたらアスファルトだけめくってある状態でした。
周りを汚さないように、ブルーシートを敷いて養生をしました。
路盤はしっかりランマーとプレートで転圧しました。
舗装1層目はプレートで転圧し、2層目はフルイをしてゲタで早めの転圧後、プレートと1tローラーで転圧。
シールコートをしてきれいに仕上げました。
2ヶ所目は路盤を軽く均してから1tローラーで転圧して仕上げました。
最後は周りの掃除とガラ&看板などの回収してから終わりました。




愛知県稲沢市千代西町 丸徳産業株式会社様様 その2。
2022年6月8日
コメントはまだありません
引き続き路盤工です。
今日も10台ほど砕石ダンプの誘導を行い、接触のないようにしました。
午後から雨予報でしたので、土を道路に引っ張らないように鉄板の上を通り、汚れた時はタイヤを水で洗い、道路を汚さないようにしました。


愛知県小牧市東田中 河原紙器株式会社様。
2022年6月7日
コメントはまだありません
打ち換え、二層です。
交通量の多い道路に面した場所のため、ダンプの進入、進出時には誘導に注意を払い作業を行いました。
既設のアスファルトをバックホーでめくり、路盤にはセメントを混ぜてプレート、ランマー、コンバインドローラーにて転圧。
アスファル舗装は二層でフィニッシャーを使用せず、手引きで作業しました。




岐阜県各務原市那加前洞新町 K 様 その2。
2022年6月6日
コメントはまだありません
アスファルト舗装です。
アスファルトが固まらないように素早く舗装。
重機等接触がないように皆で声を出して作業しました。
フィニッシャーが届かない部分を手で均したのが苦労した点です。
水溜まりなども確認しながら作業し、最後に掃除もしっかり行い終われました。


【 After 】

愛知県稲沢市千代西町 丸徳産業株式会社様
2022年6月5日
コメントはまだありません
路盤工。
建物が建つ前のお客様駐車場の工事です。
現場内は他の業者さんも作業している状態でしたので、朝礼時に元請けさんとガードマンと打ち合わせをして、砕石ダンプの誘導を行い、接触しないようにしました。

