スタッフブログ

愛知県半田市洲の崎町 日野自動車株式会社 半田営業所様 その3

スタッフブログ

愛知県半田市洲の崎町 日野自動車株式会社 半田営業所様 その3

すき取り~仮路盤~改良~路盤です。

引き続き、改良の下準備と仮路盤作りをしてから改良に入りました。
路盤はストックしてある砕石で作りました。
ダンプの出入りや重機の動きが常にありましたので、接触のないようみんなで声を掛け合いながら作業しました。
改良時は道路に駐車してある車や通行車にセメントがはねたり、汚さないように特に気を付けながら行いました。

岐阜県海津市海津町 駐車場路盤工事 その2

スタッフブログ

岐阜県海津市海津町 駐車場路盤工事 その2

前回の引き続きで路盤・一部舗装と次回の舗装区割・養生です。

重機が常に動いていましたし、作業員が一般道路に出て合材を運ぶので接触のないように確認して作業しました。
建物の裏側は透水性のアスファルトで舗装し、表の建物周りは密粒アスファルトで舗装しました。
汚水枠・水栓枠がたくさんあり難しい作業でしたが、とてもきれい仕上がりました。
 

愛知県日進市赤池町 R2道路築造

スタッフブログ

愛知県日進市赤池町 R2道路築造

改良です。マンホール・側溝等を壊さないように改良しました。

愛知県日進市赤池町 R2道路築造

スタッフブログ

愛知県日進市赤池町 R2道路築造

砕石敷きの駐車場のすき取りです。

切削機で削った砕石は場内の一角にストックしました。削った土は高さが低い場所に運んできれいに重機で均し、切削機で削った場所は、改良するための下準備を行いました。
常に重機やダンプが動いていましたので死角に入らない・安全な誘導・オペレーターとのコンタクトを徹底し、事故のないよう作業を進めました。

愛知県半田市洲の崎町 日野自動車株式会社 半田営業所様 その2

スタッフブログ

愛知県半田市洲の崎町 日野自動車株式会社 半田営業所様 その2

砕石敷きの駐車場のすき取りです。

切削機で削った砕石は場内の一角にストックしました。削った土は高さが低い場所に運んできれいに重機で均し、切削機で削った場所は、改良するための下準備を行いました。
常に重機やダンプが動いていましたので死角に入らない・安全な誘導・オペレーターとのコンタクトを徹底し、事故のないよう作業を進めました。

岐阜県海津市海津町 駐車場路盤工事

スタッフブログ

岐阜県海津市海津町 駐車場路盤工事

駐車場の路盤です。

重機の死角に入らないようにし、新築の建物にもランマ・プレートで傷をつけないように注意して作業しました。
キャンバーが複雑なので水糸を張り測定しながらグレーダー・バックホーン・コンバインドローラーできれいに仕上げました。
作業終了後に道路側に出た砕石をきれいに掃除し、道具の片付けをして終了しました。
052-364-8451 Scroll to Top