スタッフブログ
愛知県名古屋市名東区貴船3丁目 乗り入れ工事その1
愛知県名古屋市名東区貴船3丁目 乗り入れ工事その1
乗り入れ工事既存を撤去して、コンクリートに施工しました。
翌日が雨予報だったので、後日影響部分のアスファルトを復旧して
工事完了になります。


愛知県名古屋市港区錦町 森洋運輸様その2
愛知県名古屋市港区錦町 森洋運輸様その2
砂利敷きと防草シート張り、側溝の清掃
舗装した部分と隣の敷地との間に隙間があり、そこへ砂利を敷きました。
側溝部分に落ちた土やごみを回収し、斜面には防草シートを貼りました。
作業した場所全体の清掃を行い、キレイにして作業を終了しました。


愛知県名古屋市北区大曽根3丁目 名工看護様
愛知県名古屋市北区大曽根3丁目 名工看護様
新しいキャンパス前を整地、一部舗装を行いました。
建物は新築で天井もそこまで高くない箇所があったので、
重機の旋回時は気を付けて作業を進めました。
最後はキレイに掃除をして終了です。


愛知県春日井市天神町 ライオンズガーデン勝川様その2
愛知県春日井市天神町 ライオンズガーデン勝川様その2
側溝の掃除とグレーチングのゴムパッキン張り替え
マンション内にある側溝のグレーチングのパッキンを付け替え、
車が通っても金属音がならないように施工しました。
また側溝内の土を撤去し、雨が降ったときの水の流れを良くしました。
施工中は小物機械を使っての作業でしたので、指を挟んだり切ったりしないよう、
十分に気を付けて作業を行いました。


愛知県春日井市天神町 ライオンズガーデン勝川様その1
愛知県春日井市天神町 ライオンズガーデン勝川様その1
打換工べンカラ-コンクリート打設
築30年を経て、建物まわりの地盤が沈下し、周囲に大きな穴ができていました。
その結果、水道管・配線・配管がむき出しの状態となり、ランマーで全面を転圧することが困難な状況でした。
対応として、砕石をしっかりと敷き詰め、丁寧に締固めを行いました。
ベンガラ舗装のため、養生にも細心の注意を払い、丁寧に仕上げました。


愛知県名古屋市港区錦町 森洋運輸様その1
愛知県名古屋市港区錦町 森洋運輸様その1
アスファルト舗装 基層・表層
敷地が広い現場でしたが、人の動きや重機の動きを気にしながら作業を進めました。
施工部分ではジョイント部分を丁寧に素早く転圧し、ローラーでしっかり締固めました。
最後は使った道具をキレイに片づけて作業終了です。

