スタッフブログ
名古屋市港区東茶屋 駐車場整備工事 舗装工
舗装工です。
車や歩行者が通ります。
接触しないようにダンプや重機の出入り時は、周りを確認しながら誘導し、皆で声掛けをしました。
しっかり転圧してきれいに仕上げました。
施工後、重機の掃除。歩道は舗装や土などで汚れているので、しっかり水洗い流してきれいに掃除して終了。




名古屋市名東区陸前町 アスファルト舗装工事
残土出し~ゴミ片付け~路盤~アスファルト舗装。
歩行者や車がよく通るので、ガードマンさんを配置しました。
ダンプの誘導や入り口付近での作業時は、第三者を優先して接触のないように作業を行いました。
残土出しをしている間に、現場内に散乱しているゴミや物を片付けました。
ダンプ3台分の砕石を入れて路盤を作りました。
アスファルト舗装のほとんどは手引きで施工しました。
フルイをしてゲタで早めの転圧。プレートやコンバインドローラーでしっかり転圧してきれいに仕上げました。
最後は重機と周りを掃除して終了。
-2-1024x768.jpg)
-5-1024x768.jpg)
-9-1024x768.jpg)
-12-1024x768.jpg)
愛知県稲沢市高御堂 愛知真和学園様 ベンガラ舗装
路盤~基層~ベンガラ舗装。
しっかり打ち合わせをしてから作業に入りました。
他の業者さんもいるので、接触しないように皆で声掛けをしました。
周りを汚さないように養生しました。
フルイをしてゲタで早めの転圧。その後、プレートで転圧してきれいに仕上げました。
最後は掃除をして、要らない物やゴミを土場に運んで片付けて終了。




名古屋市中村区黄金通 米野公園 歩道舗装工事
公園の歩道の路盤・舗装です。
車道の間詰めです。
片側交互通行での作業です。
ガードマンに一般車・歩行者・自転車の誘導を行ってもらいました。
現場では、構造物が終わっていない状態でした。
先行してつけてもらい路盤を作り、舗装しました。
モルタルがまだ固まっていないので、プレートとコンバインドローラーを入れずに、ゲタとタンパで仕上げました。
途中でコンバインドローラーを入れながら仕上げました。




愛知県尾張旭市東大久手町 路盤・舗装工事
路盤・舗装。
新しい建物の舗装を行いました。
縁石などの養生をしっかりして、傷つけないように転圧しました。
舗装では車が通るので、ガードマンの誘導に従い作業しました。
最後はカラーコーンとバーで入り口を閉じて、今日の作業を終了しました。



名古屋市港区東茶屋 駐車場整備工事 舗装準備工
路盤の仕上げ~舗装の準備工。
他の業者さんも作業しているので、接触しないように作業しました。
ランマーやプレートで転圧する際は、埃を舞い散らさないように、砕石を入れてから行いました。
コンバインドローラーでしっかり転圧してきれいに仕上げました。
ブロックの間に型枠をそれぞれの長さに切って並べました。
最後はカラーコーンとバーをして終了です。

