愛知県刈谷市南桜町1丁目 アルバックスタワー刈谷駅前様 2022年6月2日 コメントはまだありません 車の出入りがあるので、カラーコーンやバリケードを設置し、周りを汚さないようにブルーシートを敷いて養生してから作業に入りました。コンクリートの上を舗装(密粒で2層)しました。ダンプの誘導時や重機の旋回時は車と接触しないように行いました。しっかりプレートやローラーで転圧して、シールコートも塗布しきれいに仕上げました。最後は周りの掃除をしてから終わりました。 After
愛知県長久手市山越 ニッカホーム長久手店様 2022年6月1日 コメントはまだありません 新築の建物周りの施工、残土出し・路盤工です。現場は交差点の隣で、交通量も多い所での作業です。ダンプの誘導を行い、一般車と接触のないようにしました。また、歩行者や自転車もよく通る時間がありました。運搬時、埃がたつので一時的に作業を止めて、通行者が通り過ぎてから作業しました。
名古屋市北区成願寺2丁目 舗装工事 2022年5月31日 コメントはまだありません 建物に囲まれた箱庭状の場所の舗装です。コンクリートのガラと雑草を取り除き、5cm下げて路盤を整地してから舗装しました。周りの建物にも注意しながら作業し、一部ダンプの荷台を上げることができない場所は、道路から運び舗装を完了しました。 【 After 】
愛知県海部郡飛島村木場 愛知ホイスト工業株式会社 飛島工場様 2022年5月30日 コメントはまだありません 路盤。入口からL型に路盤を作りました。砕石ダンプの誘導時は重機と接触しないように行いました。砕石に混じっているゴミなどを拾って、現場にあるゴミ場に捨ててから、しっかりローラーで転圧してきれいに仕上げました。入口周りをきれいに掃除して、カラーコーンとバリケードをしてから終わりました。
名古屋市緑区鳴海町本町 万福寺様 その2 2022年5月29日 コメントはまだありません 表層。前回に引き続きお寺の駐車場と外の道路です。外側の道路は重機・トラックの使い難い場所でしたので、手作業で舗装しました。一輪車で15往復ほど、通行車両に注意しながらの作業でした。シールコートも施工して完了。駐車場部分はフィニッシャーで2往復ほどし、施工した後は水を流して勾配を確認。養生を取り、きれいに掃除をして完了しました。
名古屋市中川区広川町 冨士機材株式会社様 2022年5月28日 コメントはまだありません 車止めの交換です。従業員駐車場の車止めの交換でした。すぐ隣に車が止めてありましたので、作業する際、車に接触しないように注意して作業しました。