愛知県大府市一屋町1丁目 アスファルト舗装工事 2022年5月22日 コメントはまだありません 残土出し~路盤~表層(4cm)。よく車や自転車が通るので、交通誘導員さんを配置しました。ダンプの誘導や重機のバック&旋回時は車などに接触しないように、みんなで声を掛け合いながら行いました。しっかりプレートやランマーで転圧して路盤を仕上げました。表層はフルイをしてゲタで早めの転圧と、しっかりプレートやローラーなどで転圧してきれいに仕上げました。
名古屋市港区春田野2丁目 ジャパントラフィック株式会社様 2022年5月21日 コメントはまだありません 路盤~砂入れです。しっかり打ち合わせしてから作業に入りました。建物の裏側に一輪車で砕石や砂を入れました。プレートやローラー、タンパで転圧してきれいに路盤を仕上げました。
愛知県丹羽郡大口町外坪 株式会社パロマ 大口工場様 その4 2022年5月20日 コメントはまだありません ベアコート~路盤。現場事務所と駐車場の入口付近の半たわみ舗装の上にセメントミルクを注入してベアコートしました。しっかりプレートなどで転圧して最後にブラシできれいに仕上げました。
愛知県津島市唐臼町囲外 舗装工事 2022年5月19日 コメントはまだありません 車道のアスファルトめくり・路盤・プライムコート(乳剤)・舗装です。通行止めでの作業です。新しいU字溝が取り付けてありましたので、ブルーシートと養生テープで汚れないようにしました。舗装では、ゲタとプレートで先行して転圧し、時間が空いた時に1tローラーを入れて仕上げました。 【 After 】
愛知県丹羽郡大口町外坪 株式会社パロマ 大口工場様 その3 2022年5月18日 コメントはまだありません 表層~改良~路盤。セメント固化材を使って改良しました。しっかりランマーやプレートで転圧してきれいに仕上げました。
愛知県丹羽郡大口町外坪 株式会社パロマ 大口工場様 その2 2022年5月17日 コメントはまだありません 前回に引き続き、改良~路盤と基層です。ダンプや重機がたくさん動いているのと、他の業者さんがいる中での作業でしたので、接触しないように皆で声を出し合いました。セメント固化材を使って改良し、ランマーやプレートで転圧してきれいに路盤を仕上げました。基層もしっかりプレートやローラーなどで転圧してきれいに仕上げました。最後は忘れ物がないように道具の片付けをしてから終わりました。