名古屋市熱田区千年1丁目 愛知県立熱田高校 2022年2月23日 コメントはまだありません 表層です。今日は周りから施工しました。しっかり打ち合わせをしてから作業に入りました。周りに大きな木があるので、ダンプの誘導する際は枝が折れないように気を付けながら行いました。プレートやローラーなどでしっかり転圧してきれいに仕上げました。
愛知県岡崎市美合町つむぎ中 豊田信用金庫 美合支店様 2022年2月22日 コメントはまだありません 表層です。建物周りはきれいに透水性の舗装がしてある状態でしたので、最後は双葉で施工しました。周りを汚さないように養生テープなどをしました。他業者さんもいる中での作業でしたので、接触しないように気を付けました。プレートやローラーなどで転圧をしっかりしてきれいに仕上げました。 【 After 】
岐阜県岐阜市三田洞東1丁目 岐阜県自動車運転免許試験場 その2 2022年2月21日 コメントはまだありません 基層~表層(230㎡)です。雨や雪が降っている中での作業でした。午後からは晴れ、きれいに表層を仕上げることができました。しっかりプレートやローラーなどで転圧してきれいに仕上げました。最後は周りの掃除をしてから終わりました。
岐阜県岐阜市三田洞東1丁目 岐阜県自動車運転免許試験場 2022年2月20日 コメントはまだありません 不陸整正(150㎡、230㎡)~表層(150㎡)です。周りをブルーシートや養生テープをして、乳剤散布時はベニヤ板で汚さないようにしました。ショベルや一輪車で合材(R密13)を運びながら手引き舗装しました。プレートなどでしっかり転圧して仕上げ、最後は周りの掃除をしてから終わりました。
愛知県丹羽郡大口町上小口1丁目 バロー大口店様 2022年2月19日 コメントはまだありません 屋上駐車場のオーバーレイです。周りはきれいに舗装してある状態で、最後の舗装だけ担当し施工しました。ラインも引いてありましたので、ローラーの油などで汚す可能性もあるため、養生テープを貼り汚さないようにしました。舗装ではジョイント部分をバーナーで炙り、コンバインドローラーで仕上げました。 【 After 】
愛知県津島市片町2丁目 道路改良 その4 2022年2月18日 コメントはまだありません 打ち換えです。擦り付けした部分のガラめくり~表層。パイプ釘で固定してから明色乳剤を撒き、舗装しました。マンホールも壊さないように気を付けました。しっかりプレートやローラーなどで転圧してきれいに仕上げました。