愛知県瀬戸市南菱野町 瀬戸ヤード 2020年11月6日 コメントはまだありません スタッフブログ 山の中の一部分の工事です。前回、改良(セメント)・路盤を行い、今回は路盤仕上げ・基層工です。雨の天気予報が出ていましたので、雨が降る前に舗装を仕上げました。合材ダンプが大型でしたので、重機と接触しないように誘導と合図を出しました。
愛知県北名古屋市法成寺 M様 その3 2020年11月5日 コメントはまだありません スタッフブログ 基層・表層です。入り口が狭いので、誘導を徹底し作業しました。また、転圧の際は、付近に燃える物がないか確認しながら安全に施工しました。きれいに仕上がりました。 After
名古屋市緑区鳴海町 ロイヤルA,B様 2020年11月4日 コメントはまだありません スタッフブログ 薄くなって見えにくくなったラインの書き直しの工事です。駐車車両を移動してもらいながらの作業でした。狭い所で苦労しましたが、仕上がりはきれいにできました。 Before After Before After
愛知県北名古屋市法成寺 M様 その2 2020年11月3日 コメントはまだありません スタッフブログ 路盤の仕上げ・養生・型枠設置です。砕石ダンプは道路からバックでの進入でしたので、誘導を行い、第三者と接触のないように気を付けました。前回しっかり改良しましたので、路盤の状態もよくスムーズに上手くできました。
愛知県北名古屋市法成寺 M様 2020年11月2日 コメントはまだありません スタッフブログ 改良・整正・アスファルトめくり・路盤・プライムコート(乳剤)・基層・タックコート(乳剤)・表層です。W/H(タイヤで走れる大きいユンボ)で駐車場の改良を行い、少し離れた場所の舗装を行いました。歩行者や車の通行がありましたので、声を掛け合ってダンプを移動し、接触や迷惑にならないように作業しました。また、改良の際に周りに粉塵災害が出ないよう、低い位置でセメントを配りよく混ぜました。よく固まるように早めの転圧を心掛けました。 After
愛知県北名古屋市西之保 M様 2020年11月1日 コメントはまだありません スタッフブログ 2日間ですき取り~改良~路盤~表層でした。地盤が軟弱でしたので、セメント改良から最後まで、慎重に作業しました。 After