今日も企業の出入り口や交差点がある場所での作業でしたので、早めの転圧を心掛け、水を道路にまいて冷ましました。
事故もなく、舗装面もきれいに仕上がり完了しました。
残土搬出・改良・路盤・表層で二日間の作業です。
暑い中での作業でしたが、きれいに仕上がりました。
残土の改良・入れ込み・掃除・片付けです。他業者さんがたくさんいる中での作業でした。
バリケードやカラーコーンで作業エリアを作り、接触事故のないように気を付けました。
打ち換え工事です。道路幅も狭く、すぐ隣には住宅、電気の線もありましたので、作業中は周りの人達で確認して接触事故のないように気を付けました。
駐車場内に大きな水溜りができてしまう部分をオーバーレイ工法で補修しました。
深い場所で7㎝から0すり付け。一度、レベリングして全体を舗装。すり付け部分は、後に剥がれてこないように乳剤をたっぷり塗り、完了後にシールコートも施したので剥がれにくくなっています。