スタッフブログ

愛知県岩倉市神野町 造成工事

アスファルト撤去~すき取り~CB撤去~整地。
新しく家を4軒建てるための工事です。
車通りが多かったり、小さな子供がよく通るので、カラーコーンで区画して第三者に気を付けて作業しました。
ガラ、残土を出す際にダブルエッジ、ダンプの近くに近寄らないように声を掛け合いました。
今後、境界を据え直してCBブロックを据えていくようです。

名古屋市西区坂井戸町 坂井戸マンション様 舗装工事

舗装(透水性と密粒)。
マンションの方の出入りと車が通るので、接触のないように作業しました。
マンションの裏側は重機が入れないので、一輪車で運びながら施工しました。
フルイをしてゲタで早目の転圧と、プレートやローラーなどでしっかり転圧してきれいに仕上げ、重機と周囲を清掃して終了しました。

【 After 】

愛知県豊田市汐見町 リサイクルステーション

不陸~舗装~オーバーレイ。
現場の目の前に信号があり車や歩行者などが通るため、ガードマンさんを配置して、ダンプの誘導時は接触しないように見てもらいながら施工しました。
フルイをしてゲタやプレートで早目の転圧をし、その後しっかりローラーなどで転圧しきれいに仕上げました。

名古屋市緑区有松町桶狭間 舗装道 最終日

本日も引き続き、即日復旧(打換え)です。
朝礼後、ガードマンさんを配置してから作業しました。
歩行者や近隣の車の出入りがあるので、ダンプの誘導時や重機作業中に接触しないように、皆で声を掛け合って気を付けました。
最後は重機と周囲の掃除をして、道具などを忘れないように確認しながら片付けをし終了しました。

名古屋市緑区有松町桶狭間 舗装道 2日目

引き続き、即日復旧です。
車との接触や木の枝やマンホール、配管などを壊さないように心掛けました。
しっかりプレートやローラーなどで転圧して仕上げました。

名古屋市緑区有松町桶狭間 舗装道

即日復旧。
朝礼でしっかり打ち合わせ行い、車や歩行者との接触、マンホールや架空線、木の枝などを壊さないように皆で声掛けしながら作業しました。
プレートやローラーなどで転圧してきれいに仕上げました。
最後は周りを掃除して終了しました。

052-364-8451 Scroll to Top