名古屋市港区東茶屋 サービス付き高齢者向け住宅 ゆうおん様 スタッフブログ スタッフブログ 10月 2020 駐車場の残土出し・路盤・舗装です。現場の隣で水道工事をしていましたので、砕石ダンプや合材ダンプが入る際は合図を出し、誘導をして接触のないようにしました。勾配はありましたが、舗装後に水を流して上手く流れるのを確認して完了しました。 【after】 名古屋市港区東茶屋 サービス付き高齢者向け住宅 ゆうおん様 続きを読む »
名古屋市北区柳原 プレサンス柳原様 スタッフブログ スタッフブログ 10月 2020 路盤~不陸です。水勾配の変化が多くありましたが、しっかり測りながら施工しました。機械が入らない所もありましたが、ワンチームで頑張り上手く仕上げました。 名古屋市北区柳原 プレサンス柳原様 続きを読む »
愛知県豊田市美山町 豊田橋 その2 スタッフブログ スタッフブログ 10月 2020 東名高速道路補強工事の舗装復旧で四層の舗装です。規制の外にはみ出ないよう、注意して安全に作業しました。 【after】 愛知県豊田市美山町 豊田橋 その2 続きを読む »
《10月》安全向上委員会 安全向上委員会 10月 2020 10月テーマ : 「誘導」考えられるリスクとして・ダンプにひかれる・現場が止まる ことが挙げられました。 解決するために・お互いに声掛けをする・誘導帽をかぶるように指摘する・周囲を確認しながら行う・危ない所をよく見て誘導する・誘導帽をかぶって誘導を行う・朝礼で指導する など、各委員が安全に誘導を行えるよう考え、対策を取り決めました。 《10月》安全向上委員会 続きを読む »
名古屋市港区十一屋 株式会社加藤産業様 その2 スタッフブログ スタッフブログ 10月 2020 表層です。倉庫入り口では、頻繁にフォークリフトが行き来するそうなので、スムーズに出入りできるように、先に手引きで入り口を舗装しました。少し水が溜まりそうな部分がありましたので、位置出しをしてコテで擦り、早めに対処しておきました。 【after】 名古屋市港区十一屋 株式会社加藤産業様 その2 続きを読む »
名古屋市港区 フジトランス様 スタッフブログ スタッフブログ 10月 2020 打ち換え工事です。トレーラーが頻繁に出入りしていましたので安全に作業を進めました。均す際に勾配をよくチャックしながら作業しました。きれいに仕上がりました。 名古屋市港区 フジトランス様 続きを読む »
名古屋市港区十一屋 加藤産業株式会社様 スタッフブログ スタッフブログ 10月 2020 工場内のアスファルトめくり・改良(セメント)・路盤までです。屋根が低い所もありましたので、砕石をダンプアップする際にぶつけないように注意しました。大きい重機が頻繁に動いていましたので、後方や死角に入らないように安全に作業しました。 名古屋市港区十一屋 加藤産業株式会社様 続きを読む »
岐阜県岐阜市日ノ出町 段差すりつけ工事 スタッフブログ スタッフブログ 10月 2020 前回と一緒で、鉄板周りの段差すりつけです。施工する場所を、あらかじめ元請けさんと一緒に確認してから作業に入りました。段差すりつけですので、高くならないように、しっかり転圧して段差処理を行いました。 岐阜県岐阜市日ノ出町 段差すりつけ工事 続きを読む »
《10月》KY活動 KY活動 10月 2020 作業者自身が対策を考えて実行することを目的として、自主的な安全行動を心掛けています。作業現場で起こりうる労働災害を未然に防ぐためにKY(危険予知)活動は欠かせない訓練です。 第2週 重機運転手からの死角を確認中 第3週 第4週 第5週 《10月》KY活動 続きを読む »