愛知県津島市片町2丁目 道路改良
浄光寺付近の道路の打ち換えです。ガラめくり~すき取り~路盤~表層。しっかり打ち合わせしてから作業に入りました。道路規制していましたので、周辺の住民が通る間は作業を止めました。道路が狭いのとマンホールなどがあるので、重機の旋回時やダンプの誘導時は周囲確認を徹底して接触しないように安全に行いました。
浄光寺付近の道路の打ち換えです。ガラめくり~すき取り~路盤~表層。しっかり打ち合わせしてから作業に入りました。道路規制していましたので、周辺の住民が通る間は作業を止めました。道路が狭いのとマンホールなどがあるので、重機の旋回時やダンプの誘導時は周囲確認を徹底して接触しないように安全に行いました。
最終日、入場1丁目2305~入場1町目312付近の信号までの横断歩道と車道の打ち換えです。ガラめくり出し~路盤(10cm)~表層(5cm)。車道ではカラーコーンで片側交互通行規制し、横断歩道は車を通しながらの作業でした。ダンプの誘導時や重機のバック&旋回時は車や歩行者などと接触しないように、周りの確認と皆で声掛けをして安全に行いました。路盤は全面しっかりランマーやプレートで転圧しました。表層もプレートやローラーで転圧しシールコートをしてきれいに仕上げました。
【 After 】
名古屋市港区当知1丁目 市道 当知 33号 その9 続きを読む »
カインズ名古屋当知店の駐車場付近~当知第一公園付近の歩道の打ち換えです。カインズやドラッグスギヤマをご利用されるお客様の車などが多いので、接触のないように周辺の確認と声掛けを行いながら、ダンプの誘導や重機作業を行いました。最後は重機の周りの掃除と、忘れ物がないように道具の確認と片付けをしてから終わりました。
名古屋市港区当知1丁目 市道 当知 33号 その8 続きを読む »
すき取り~残土出し。建物の建設前の土出しです。朝、監督さんと打ち合わせをし、どれくらい掘削するかを確認してから作業に取り掛かりました。10トンダンプに土を積み込むのでダンプのバック時は、重機や他業者の作業員と接触しないように誘導を行いました。重機は常に動いているので重機の死角に入らないように気を付けて作業しました。
岐阜県不破郡垂井町東神田3丁目 ドラッグコスモス垂井店様 続きを読む »
当知中学校~カインズ名古屋当知店搬入口付近の歩道の打ち換え(数ヶ所)です。ガラ出し~路盤~表層(5cm)。学生さんやカインズへ搬入するトラックなどが通るので、ダンプの誘導や重機の旋回とバック時は周囲を確認し、皆で声掛けをして接触しないように行いました。
名古屋市港区当知1丁目 市道 当知 33号 その7 続きを読む »
路盤舗装工。周辺に住んでいる住民の通行がよくありましたので、重機の旋回範囲を確認し、ローラーの後方確認にも注意を払い、誘導員をつけて作業しました。その後、きれいに清掃し作業し終了しました。
【 After 】