スタッフブログ
名古屋市中川区中島新町3丁目 大塚整形外科様
看板撤去工。11月30日以降、駐車場を使用しないとのことで看板の撤去を行いました。看板撤去後穴が空いていたので、周りの砕石を埋め戻して穴を無くしました。
名古屋市中区千代田 駐車場
路盤です。元請けさんや他の業者さんとしっかり打ち合わせをしてから作業に入りました。元々二階建ての駐車場があった場所に砕石を入れて均しました。鉄杭を各所に打って高さを出しました。しっかりランマーやプレート、ローラーなどでしっかり転圧しました。ダンプの誘導をする際は車や歩行者などが通るので、接触しないように行いました。
名古屋市緑区鳥澄1丁目 302号鳴海
側道の舗装工事です。一部アスファルトガラめくり・路床・路盤・プライムコート(乳剤)接着剤・舗装です。アスファルトガラは元請けさんのダンプに積み運んでもらいました。路床では写真管理がありましたので、1層ずつ舗装を入れて4層で施工しました。302号線の側道での作業でしたので、カラーコーンとガードマンで作業エリアを作り、エリアの外には出ないように作業しました。また、現場は狭い所でしたので、誘導を行い接触のないようにしました。
愛知県一宮市羽衣2丁目 ビバモール一宮様 その2
路盤です。他の業者さんや重機、ダンプなどがたくさん動いている中での作業でしたので、ダンプの誘導時や重機の旋回時は接触しないように皆で声掛けをしながら行いました。くいを使っての高さ出しでは、周りに水糸を張ってから路盤を作りました。現場を出る際は土で汚れたタイヤを水できれいに落としました。
愛知県春日井市如意申町6丁目 かじ由金物店様
駐車場の路盤~舗装です。前日の雨で状態の悪くなった土のすき取りをしてから、セメントを混ぜて改良しました。ダンプの誘導をする時は、現場の入り口が狭いので接触事故をしないように気を付けながら行いました。しっかりゲタやフルイをしてからプレートやローラーなどで舗装して転圧しました。
愛知県海部郡飛島村東浜 株式会社上組 名古屋支社現業部流通センター様
オーバーレイです。しっかり朝礼で打ち合わせをしてから作業に入りました。まずは乳剤を撒く前にガラや砂などを取って、養生テープを貼ってから行いました。ガラや砂は自分達の2tダンプに積みました。ダンプ誘を導する際は、人や重機との接触に気を付けながら行いました。
【 before → After 】
before After
【 before → After 】
before After