スタッフブログ
愛知県清須市助七 I様
2021年9月13日
コメントはまだありません
路盤~表層。砕石は道路にダンプを止めて、タイヤショベルで運び、路盤を作りました。表層はアスファルトを敷き均したらゲタとプレートで踏み、ローラーで仕上げました。最後に道路を掃除して終了しました。
【 After 】
愛知県一宮市萩原町 路盤工
2021年9月12日
コメントはまだありません
まだ建物は建っていない状態でこれから業者さんが入ってくるので、土を引っぱらないために全体的に砕石を入れて転圧しました。他の業者さんもいましたので、重機の施工時に接触のないように砕石ダンプの誘導を行い、重機や作業員と接触のないように誘導しました。
名古屋市港区東茶屋 舗装工事
2021年9月11日
コメントはまだありません
すき取り~路盤~表層です。側溝際の舗装工事です。作業中は片側交互通行なので誘導員さんに誘導してもらいながら作業しました。作業終了後は道路と側溝に落ちた合材を掃除し、忘れ物がないか確認して終了しました。
名古屋市港区善進町 日野自動車株式会社 港営業所様
2021年9月10日
コメントはまだありません
駐車場内の舗装(2層)です。駐車場内に新しくブロックを設置しましたので、その後の復旧です。現場のルールがあり、打ち合わせをして作業しました。また、別業者さんとの同時作業でしたので、接触のないように作業しました。
【 After 】
名古屋市守山区金屋 業務スーパー新守山店様
2021年9月9日
コメントはまだありません
オーバーレイ(数ヶ所)です。開店時間が9時なので、それまでに終わらせるように作業しました。少しガラがあったので拾い集めてダンプに積みました。しっかりフルイをしてプレートで転圧してきれいに仕上げました。
【 Before 】
【 After 】
愛知県愛西市赤目町山之神 株式会社フルックス東海 本社工場様
2021年9月8日
コメントはまだありません
2ヶ所の側溝復旧です。1ヶ所はジョイント部分はオーバーレイです。現場では他の業者さんも近くを頻繁に通るので、周囲をよく確認して作業しました。交通量も多い所でしたので、ガードマンに一般車を見てもらい接触のないようにしました。オーバーレイの部分はフルイを使ってバーナーで温めてからローラーを入れて仕上げました。
【 After 】