スタッフブログ
名古屋市中村区鳥居通5丁目 舗装工事
2021年8月20日
コメントはまだありません
マンション内の舗装工事です。砕石ダンプは規制をかけて道路に止め、タイヤショベルで運び入れました。全体的に深かったので砕石を入れた後、全面をランマーでしっかり転圧し、バックホーで敷き均し、ローラーとプレートで路盤を仕上げました。アスファルトもタイヤショベルで運び入れし、手引きを行いました。レーキで均し、素早くプレートとローラーで転圧しきれいに仕上がりました。
【After】
名古屋市緑区大高町 駐車場工事 その2
2021年8月19日
コメントはまだありません
路盤~表層です。前回外構工事をしていて、できなかった所の路盤作りからです。ダンプの誘導は重機や人、車などとの接触を注意しながら行いました。しっかり転圧してきれいに舗装しました。

名古屋市瑞穂区白砂町 S様邸
2021年8月18日
コメントはまだありません
不陸~表層です。壁や舗装する場所周りを、傷つけたり汚したりしないように作業しました。前の道路は頻繁に車や歩行者などが通るので、一輪車で合材を運びました。プレートなどでしっかり転圧してきれいに仕上げました。
名古屋市緑区大高町 駐車場工事
2021年8月17日
コメントはまだありません
外構工事がまだ終わっていなかったため、砕石をダンプ2台入れ、できる所から路盤を作っていきました。ダンプの誘導は作業員で行ました。バックホー2台とコンバインが動いていましたので、接触のないように作業しました。
愛知県小牧市常普請 小牧市民病院様 その7
2021年8月16日
コメントはまだありません
表層最終日。本日も立体駐車場内での舗装です。引き続きアスファルトはタイヤショベルで運ぶので、他業者さんと接触のないように周囲確認して作業しました。最終日でしたので、機械をきれいに掃除して終了しました。
【After】
愛知県大府市横根町 駐車場舗装工事
2021年8月15日
コメントはまだありません
道路の道幅が狭い場所で、ダンプの誘導員も運転手も大変でしたが、化粧ブロックにぶつけないように誘導しました。重機が狭い所で動いているので当たらないように作業しました。フィニッシャーと手引きでの表層作業です。早めの転圧できれいに舗装ができました。