スタッフブログ
愛知県稲沢市平和町 ダイシン物流株式会社様
乗り入れ2層舗装・補車の撤去・据付工事です。朝からめくり・路盤作り・乳剤撒き・補車の据付を行いました。午後は基層舗装後、乳剤を撒き表層。素早く合材を均して転圧し、きれいに舗装できました。安全優先、第三者優先で誘導作業しました。
【 After 】
名古屋市港区潮見町 株式会社ゼロ様
切削~改良です。改良する際は現場に駐車してある車などをセメントが舞って汚さないように気を付けながら行いました。常に重機が何台か動いているので、人と接触しないように作業しました。ダンプを誘導する時は重機や人と接触しないように行いました。最後は重機と周囲をきれいに掃除し、忘れ物をしないように道具を確認しながら片付けをして終わりました。
名古屋市天白区元植田 グレイス植田様
マンション駐車場のアスファルト撤去作業、全部で5カ所です。道路から真横にある駐車場のアスファルトを撤去します。一方通行でしたので、バックホーと4トンダンプを入れてから規制をして作業しました。新しく塗った壁をガラで傷つけないように、油圧のブレイカーで先行して壁周りのガラを撤去し、バックホーで集めてからダンプに積み込みました。
愛知県春日井市南下原町 ハローワーク春日井様
路盤工です。新設の職業安定所の工事です。建物は立っているので、機械でぶつけて壊さないように作業しました。他業者さんもいるので作業場近くを他業者さんが通る時は作業を止めて作業しました。
名古屋市天白区原 エスポワ原様
めくり・路盤作業です。ダンプの誘導は作業員で行いました。車・自転車・歩行者に注意して誘導しました。0.25バックホーでめくり、0.15バックホーで路盤。午前中順調に作業が進み、午後の作業で砕石を搬入していましたが、最後のアスガラを積み込む途中に0.25バックホーがオイル漏れで作業が停止。代わりのバックホーで何とか無事に路盤ができました。
名古屋市瑞穂区惣作町 オープンレジデンス瑞穂様
マンション駐車場の路盤・改良(セメント)・舗装です。一通り路盤を作りましたが、入り口付近の状態が悪いため、セメントで改良しました。アスファルトフィニッシャーを入れましたが、はまりそうになりましたので人力で施工しました。大変でしたが、休憩しながら作業しました。
【 After 】