スタッフブログ

愛知県安城市大山町 安城更生病院様

不陸~表層です。駐車場を利用されている車や歩行者がいましたので、ダンプの誘導や重機の移動時は接触しないように確認しながら行いました。しっかり転圧してきれいに仕上げました。最後は現場周りや重機をきれいに掃除し、道具の片付け、忘れ物チェックをして終了しました。

名古屋市西区幅下1丁目 

新築マンションで建屋の両端と裏側の残土出し・路盤作り・自社運搬です。

ミニバックホー・一輪車での残土出し。一輪車が通る動線をコンパネで養生し運びました。重機・ダンプの死角に入らないように、誘導・作業をしました。

愛知県岡崎市在家町 株式会社企業処理サービス様

駐車場のすき取り・路盤工です。もともと砕石の駐車場でしたが、アスファルトにするための施工です。大きい重機と10トンダンプが行き交うので、一般車の誘導を行い接触のないように作業しました。現場横に電線の低い箇所がありましたので、砕石ダンプを上げる際は電線のない場所に誘導し、ダンプアップしました。

三重県桑名市長島町 ナガシマ下り線SA出入口

打ち換え工事で、めくり~改良(1袋25kg×4)~舗装を行いました。車が通るので接触しないようにダンプを誘導しました。人も通るので、重機と接触しないように気を付けながら作業しました。

セメントを混ぜて改良し、しっかり転圧してきれいに舗装を仕上げました。

愛知県弥富市六條町大崎 海翔高等学校様

路盤~コンクリート入れです。ダンプを誘導する際、校内に駐車している車や人と接触しないように行いました。砕石を入れてしっかり転圧し、型枠で固定してからコンクリートを入れてコテでしっかりきれいに仕上げました。

名古屋市港区藤前1丁目 正和エンジニアリング株式会社様

駐車場を新規で作ります。すぐ横には河川があり地盤はあまり良くないですが、砕石を厚く投入して仕上げました。

砕石はリサイクルなのでゴミが多く、全員で拾って土のう袋いっぱいになりました。

052-364-8451 Scroll to Top