スタッフブログ

愛知県常滑市多屋町 りんくうIC その2

スタッフブログ

愛知県常滑市多屋町 りんくうIC その2

最後の表層です。距離はありますが、マンホールや橋のジョイントもなく平面が続きます。排水溝の方はセンサーを、もう片方は壁でしたのでラインリーダー使用して作業を行いました。1度セットをしてしまえば、手間がかからないので長い距離も無事に施工することができました。

三重県桑名市長島町松蔭 ナガシマファーム オリーブ園様 その2

スタッフブログ

三重県桑名市長島町松蔭 ナガシマファーム オリーブ園様 その2

駐車場の路盤工仕上げです。
風が強く埃がまってしまうので、散水しながら路盤の仕上げを行いました。
他業者さんもいましたので、重機で接触しないように周囲を確認し、声を掛け合って作業しました。

岐阜県大垣市外野 プレイランドキャッスル大垣様

スタッフブログ

岐阜県大垣市外野 プレイランドキャッスル大垣様

打ち換え工事です。亀の甲状に割れている部分の修繕依頼をいただきました
店舗が休みでしたので、スムーズに作業が進みました。

三重県桑名市長島町松蔭 ナガシマファーム オリーブ園様

スタッフブログ

三重県桑名市長島町松蔭 ナガシマファーム オリーブ園様

駐車場の路盤工です。
高速インター近くのナガシマスパーランドの入り口付近が現場でした。砕石ダンプ進入時はガードマンをつけ誘導を行いました。
現場内は自分達で誘導を行い、新設の構造物に重機がぶつからないように、周囲をよく確認して作業しました。
次回で路盤の仕上げ、その後3日間で舗装を行います。

名古屋市中川区中川運河北幹線 岡谷鋼機株式会社様

スタッフブログ

名古屋市中川区中川運河北幹線 岡谷鋼機株式会社様

駐車場の路盤・不陸・基層工です。
路盤時、水をまいて埃が出ないようにしました。合材ダンプが出入りする際はガードマンに第三者との接触がないように誘導をしてもらい、現場内は自分達で誘導を行いました。他業者さんもいましたので、重機やダンプがぶつからないように、声掛けをして安全に作業をしました。

愛知県常滑市多屋町 りんくうIC

スタッフブログ

愛知県常滑市多屋町 りんくうIC

舗装前の準備工です。
出入りの養生・ベニヤ板敷き・構造物の養生テープ貼りを行いました。
高速道路上で風が強いので、ゴミが飛び散らないように土のう袋に詰め重りをして対処しました。

052-364-8451 Scroll to Top