スタッフブログ

愛知県豊田市 新設の道路舗装

スタッフブログ

愛知県豊田市 新設の道路舗装

国道155号線を造る為に、一般道を迂回させる道路を造る工事です。

現地、抜け道になっているのか、細い道ですが、交通量が多かったので、警備員の指示に従い、出入りも注意しました。

風が強かったので、早めの転圧を心がけました。

バーナーでよく炙るようにしました。

綺麗に仕上げられました。

三重県四日市市幸町 マンションP四日市様

スタッフブログ

三重県四日市市幸町 マンションP四日市様

舗装の直し工事です。

ボソボソしたように見える舗装でしたが、綺麗に問題なく仕上がりました。

水勾配も完璧です!

名古屋市西区 W様

スタッフブログ

名古屋市西区 W様

側溝側合材が飛ぶため、スマートパッチでの補修をしました。

時間をかけて、丁寧に施工しました。

愛知県豊明市 Mマンション様

スタッフブログ

愛知県豊明市 Mマンション様

マンション駐車場舗装工事です。この辺りは雨水抑制調整区域なので、敷地内に降った雨水を直接側溝に流せません。そのための貯水機能を持たせた駐車場を作ります。

行程がたくさんありますが、各層、ちゃんと意味がある工程ですので、きっちりとやります。初めに掘削ですが、仕上がり天端から50cm掘り下げます。そこに砂の層を5cm作ります。

その次に単粒砕石を30cm立ち上げて、綺麗に均して転圧します。

その上に透水性の黒いマットを全面に敷き詰めます。厚みが1cmくらいあるので、上に敷き均す砕石の砕石を、砂気の単粒層への侵入を防ぐ役割だと思います。さらに切り込み砕石を10cm敷き均しての路盤作業です。

名古屋市中川区 舗装道修繕

スタッフブログ

名古屋市中川区 舗装道修繕

舗装道修繕、道路の打換になります。

通行止めで作業していますが、歩行者は通れるようになっているので、第三者接触のないように気をつけました。

舗装は水が溜まることのないように、綺麗に仕上がってます。

愛知県小牧市郷中 SHクリニック様

スタッフブログ

愛知県小牧市郷中 SHクリニック様

半分オーバーレイ、半分路盤表層の現場です。

気温が低く冷めやすかったため、バーナーを使用して、コテでジョイントをすり綺麗に仕上げました。

052-364-8451 Scroll to Top