スタッフブログ
弥富市鍋田町 センコー弥富様その2 路盤工
2023年7月7日
コメントはまだありません
センコー弥富様その2 路盤工。
3Dブルの設定が誰も出来ないので、ミニユンボで路盤を作りました!
明日から、舗装が始まるので品薄な道具を鈴木さんに揃えてもらいました。
また、現場には水もないので、散水車の手配もしてもらいました。
みんなで協力し明日の舗装の準備をしっかり行い、備えることが出来ました。


名古屋市西区長先町 愛伸商工様
2023年7月5日
コメントはまだありません
愛伸商工様。路盤〜表層
車がよく通る場所なのでガードマンさんを配置してから作業しました。
狭いので車が通れるようにダンプを歩道に停めて手引きで舗装しました。
最後はしっかり重機や周りの掃除して終了!


弥富市鍋田町 センコー弥富様
2023年7月3日
コメントはまだありません
センコー弥富様。路盤工。
新入社員に先輩社員が仕事を丁寧に教えてくれました!
その日の作業は終わりましたが、舗装が5センチから、10センチの2層へ変更になりました。
その為、翌日の準備をして作業を終了しました。


名古屋市港区港明 みなとアクルス
2023年7月1日
コメントはまだありません
みなとアクルス。舗装工事。
広大な敷地のアスファルト舗装工事です。
たくさんの重機や車が行きかうので、接触が起きないよう注意しながら作業を行ないました。


名古屋市緑区相川 相生山ほのぼのメモリークリニック
2023年6月29日
コメントはまだありません
相生山ほのぼのメモリークリニック。
前日の雨で路床が悪い状態でした。現場の施工管理と相談し、セメント改良を行いました。
舗装後にひび割れが出来たところは、バーナーで炙りキレイに仕上げました。


名古屋市中川区尾頭橋 プレサンス尾頭橋
2023年6月27日
コメントはまだありません
プレサンス尾頭橋。
新しくできたマンションの駐車場舗装工事です。
路盤でしっかり基礎を作り、舗装しました。
重機が入らないところは、手作業で行いました。
周囲を汚さないよう養生を行い、最後はきれいな状態にしてから作業を終了しました。

