スタッフブログ
愛知県小牧市小牧原 ミナミクリニック様
2023年1月25日
コメントはまだありません
表層。
道が狭い中での作業でした。
特殊アスファルト(ペブル)なので、早めの均しを色々工夫して作業しました。
今日の自分の担当はレーキ。
いろんな事を教えてもらい、頑張ろうと思いました。




名古屋市中川区八熊 リバーハイツ新橋様
2023年1月24日
コメントはまだありません
少しでも水が散らすような施工を心掛けました。
最後はすり付けが飛ばないようにシールコートをしました。
きれいにできたと思います。

【 Before → After 】


名古屋市緑区有松町大字有松往還南 舗装工事
2023年1月23日
コメントはまだありません
路盤~舗装。
打ち合わせをし、ガードマンさんを配置してから作業に入りました。
駐車場の出入口での作業で、現場付近は頻繁に車が通るのと、中学校があり通学路で子ども達が通るので、ダンプの誘導時や重機での作業時は接触しないように行いました。
周りに型枠を設置してから舗装しました。
フルイをしてゲタで早めの転圧と、しっかりプレートとコンバインドローラーで転圧してきれいに仕上げました。
最後は型枠を外して砕石で埋め戻し、重機や周りの掃除をして終了。


名古屋市瑞穂区柏木町 ダイアパレス様 舗装工事 その2
2023年1月22日
コメントはまだありません
乗り入れ部分、路盤・舗装です。
現場内は作業エリアを作り、片側交互通行での作業になりました。
路盤時は砕石を入れる前に、ランマーを入れて砕石を均してから1tローラーで仕上げました。
舗装では、ゲタとプレートで初期転圧して1から、最後にtローラーで仕上げました。
下り坂が現場でしたので、ダンプや1tローラーを止める際には歯止めを行い、動かないようにしました。




愛知県小牧市二重堀 ローソン小牧二重堀東店様
2023年1月21日
コメントはまだありません
管路復旧工事で、砕石すき取り・表層です。
管路なので、しっかりランマで転圧しました。
作業エリアが狭い中での作業なので、接触事故のないようにしました。




名古屋市熱田区大宝4丁目 日比野中学校様
2023年1月20日
コメントはまだありません
教職員用の駐車場の打ち換え工事です。
学校が休みのうちに終わらないといけない工事です。
他業者も舗装の日に相判にならないように急ピッチで進めてくれて、なんとか間に合いそうです。
出入口が狭いので、必ず誘導員をつけて歩行者にも気を付けて誘導しました。



