スタッフブログ

名古屋市港区新茶屋 側溝復旧工事

新しく側溝を元請けさんが設置して、その後の路盤と舗装です。
側溝は新しいので、養生テープを使い汚さないようにしました。
後先が下がらないように、ランマーを先行で入れ、プレート・1tローラーで仕上げました。
道路自体は通行止めでの作業でしたが、たまに歩行者や自転車が通りましたので、周囲をよく確認して接触のないようにしました。

名古屋市緑区藤塚 魚魚丸 緑区神の倉店様 舗装工事

舗装(密粒と透水)。
現場周りは車や歩行者など、通りが多いのでダンプの誘導や重機で作業する際は、接触しないようにみんなで声の掛け合いを徹底して行いました。
重機が入れない場所は、一輪車で運びました。
フルイをしてゲタやプレートで早目の転圧と、しっかりローラーなどで転圧してきれいに仕上げました。
少しでも早く終われるように、合材の待ち時間の間に掃除をしました。

【 After 】

愛知県一宮市丹陽町五日市場屋敷 駐車場舗装工事

駐車場のアスファルトめくり・路盤・舗装です。
他の業者さんとJVでの作業です。
朝礼時に打ち合わせをしました。
前回、他の業者さんにて施工しましたが、舗装面がクラックやボソボソになっている状態でしたので、打ち換えになりました。
舗装ではゲタとプレートで初期転圧し、冷めた時はバーナーを使い、最後にコンバインドローラーで仕上げました。

名古屋市港区金城ふ頭 三井倉庫株式会社様

側溝復旧です。
古くなった側溝を元請けさんが新しく設置し、その後の舗装を双葉で行いました。
フォークリフトが通る所なので段差がないようにしてほしいとのことでしたので、転圧時によく潰してきれいに仕上げました。
工場内のルールを順守し、安全に施工することができました。

052-364-8451 Scroll to Top